« 春~ | トップページ | 最近のにゃんこ »

2011年8月13日 (土)

やっと山へ

Dsc_6788_4

またもやご無沙汰していましたが・・・

 

山へ行く予定を立ててもN吉の仕事につぶされたり、となかなか行くことができませんでしたが

やっと山へ行けることに。

さっそくおじゃまむし~

しかしかなーり久々の山歩きになるのでちょっと心配ですが、まぁ体調を整えて出発したいと思います。

|

« 春~ | トップページ | 最近のにゃんこ »

コメント

わぁ~い、お出かけ山行!いいな!
どこへ登るのかな?

お盆は渋滞が嫌だし、山の人口密度は高まるし、カモシカ予報では 稜線の天気<視界>イマイチそうだし。。何といっても15~16日職場当番なので 無理しても突っ込めない状況です。 海の日の連休1泊山行でこの夏は終わった感じの私です。19日から夏休みを使えばと目論んでいましたが、天気が悪そうです。
やっぱり、どんな形でも穂高に行きたいよ~。
夏山の延長でアルプスを狙えるのは後1ヶ月弱。だんだん気力が弱まってきています。。。

eriさん、帰ってきてからのレポ楽しみに待ってるよ!

投稿: カモシカ | 2011年8月13日 (土) 23:56

わぁ、お久しぶりです(^^)
僕も今年はまだ行けずじまいです。
またステキな写真、楽しみにしてます!

投稿: あつ | 2011年8月14日 (日) 08:46

お久しぶりです! ( ̄ー ̄)ニヤリ

始動開始でしょうか?
ぐりちゃんも 元気そうで ^^)
山登り楽しんできてくださいね \(^o^)/
私は 東北三昧です!!

投稿: イノぶた | 2011年8月16日 (火) 22:39

>カモシカさん
こんにちは!やっと山行ってきましたよ、黒部の山々を
ガッツリすぎるほど歩き、いまだに脚のむくみが取れません><
ちょっとハードすぎたかも・・・
カメラを新調し、PCにうまく取り込めず写真整理ができてません。

早く書かないとなぁ~、いつものようにほったらかしになってしまう・・・

お天気うまくいきませんね。わたしたちも結構雨にやられてしまいましたよ。

カモシカさんの恒例の穂高楽しみにしてます!!
どこか良いタイミングで行けると良いですね♪わたしも祈っております!

投稿: eri | 2011年8月21日 (日) 01:36

>あつさん
お久しぶりです、ほったらかしブログでスミマセン><
あつさんは今年はまだでしたか。まだまだ行けるチャンスは
ありますよ^^
ぜひぜひステキな写真を見せてくださいね~!!

早く撮った写真を確認したいのですがどうも新しいカメラがうまく認識されず
ちゃんと撮れているのやら・・・
取説持参で歩いていたくらいで何か重大な設定ミスをしていないか心配です(汗

投稿: eri | 2011年8月21日 (日) 01:40

>イノぶたさん
お久しぶりでーす!
なんだかこの調子で行くと本当に1シーズンにつき1記事になってしまいそうなブログ・・・
どうにか打破します。
どうにも写真の整理がややこしく、サイズかえたり、わたしなんか面倒なことしてるのかしら?
ブログをすぐにアップできない一番の理由です・・・そしてPCがすぐ切れる・・・
更にココログって写真のアップめんど臭くないです?えっ?これって普通?
まとめて一括でできないもんですかね。

ぐりは元気です!

投稿: eri | 2011年8月21日 (日) 01:45

eriさん~ブログにお邪魔するのを一寸空けてる間に
更新されていて、今日気が付きました

今年は黒部あたりでしたか・・
僕は常念~燕岳縦走の3泊4日のブログをアップするのに1週間近くかかりました。
その事で、疲れてどうでもよくなり2週間更新をお休みしました

素敵なアルプスの写真を首を長~くして待っています。

投稿: よっちゃん | 2011年8月22日 (月) 10:41

>よっちゃんさん
お久しぶりです!
今年最初の山はちょっとハードすぎたかもです
忘れないうちに早めにアップしなきゃ!

>常念~燕岳縦走の3泊4日
 いいですね~、このあたり大好きなエリアです^^

 ブログのアップ、もっとさくさくっとできたらいいんですけどね、
更新を2週間お休みする気持ちよーくわかります(笑)
わたしなんて放置状態でしたけど。

投稿: eri | 2011年8月22日 (月) 23:03

>カモシカさんの恒例の穂高楽しみにしてます!!
ワンチャンス! 行って来ました!!

投稿: カモシカ | 2011年8月31日 (水) 21:49

>カモシカさん
やっぱりうまくチャンスに恵まれましたね!ヤッター!
カモシカさんは穂高に行っておかないと、夏は終わらないですねぇ~^^

投稿: eri | 2011年9月 5日 (月) 00:56

ブログUP、困難ですか?楽しみにしております。
最悪、写真なしの文章だけとか。。。

この3連休も天気悪くて山はダメですね。
でもでも、台風の動きが遅いと見るや 16日日帰りで大好きな山の迫力大展望をゲットしてきましたよ。
レポはこれからですけど。。。 ↑ 上記一文で 登った山が分かるかな?

投稿: カモシカ | 2011年9月17日 (土) 13:23

>カモシカさん
3連休、お天気悪かったんじゃないの?と初日の天気の良さにヤラレターと怒っておりましたよ。
今日も天気いいし…行くとこまで決めてたんですけどね。ってなわけでゆっくり過ごしておりますよ。

さすがカモシカさん!うまくお山に行ってこられたのですね!はて、どこに行かれたんでしょう~?
わかりませんっ^^

写真やっと昨日取り込むことができ現在格闘中です!しばしお待ちをっ!

投稿: eri | 2011年9月18日 (日) 13:51

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっと山へ:

» 金峰山(1)大弛峠から朝日岳まで [nopynopyの山ブログ]
夏の北アルプスに向けて友人との足慣らし登山。 八ヶ岳も考えてましたが、天候を考えて金峰山にお手軽山行することに決めました。 やさしいルートと言っても森歩きあり、稜線歩きあり、岩場ありの2600m級の...... [続きを読む]

受信: 2011年8月22日 (月) 12:43

« 春~ | トップページ | 最近のにゃんこ »