夏休みの山行-4泊のはずが・・・
先週はほんとにヘンなお天気でしたね。突然台風がやってくるし。
我が家は8月8日から8月12日まで4泊5日で今までにない長期山行を計画してみたのですが2泊で撤収・・・残念でなりませんが。
後で天気を見ていたらそれほど悪くもなかったり・・・下山してきっとよかったんでしょうけど
なんだかいろいろ計画していただけにほんと悔しいです。
当初の予定は、新穂高温泉~槍平~槍ヶ岳~大天井岳~( できれば燕岳)~常念岳~上高地・・・っと表銀座を一部往復しちゃうという、わたしたちにとっては少しハードな計画でした。
台風のこんちくしょうっ
まずは簡単にまとめを。
初日は新穂高の無料駐車場を出発した時に降っていた雨もしばらくするとやみ、ご覧の通り、気持ちいいお天気になりました。
緑がいっぱいの道を通ります。
水も勢いよく流れていてすがすがしいー!! 風も涼しいのです!
山スカデビューです。なんかキャピりすぎ・・・イタい子みたいですが
足さばきも良く、かなり涼しくてこれは快適です!!なかなかいいかもですよ!
オススメです
2日目の槍ヶ岳。初めてこんな近くで槍の穂先を見ました。
槍の穂先をよじ登っていきます。高度感がたまりません。
N吉はどうもハシゴがお嫌いのよう。というか若干高所恐怖症気味・・・
わたしはこういう場所が非常に大好きです
てっぺんの祠の前で。
槍ヶ岳山荘のテント場。すごいテント場ですね。
早くついたのですが槍が目前のポジションには張れず・・・あの場所は早いもの順ですか?まだ空いていたようですが。システムがよくわかりません。
テントの大きさにもより、いろいろと配置されるみたいですが。
しかしこの日の晩、猛烈な風と雨にテントはひん曲がってました。ほんとにあせった。ひっくり返るんじゃないかとヒヤヒヤものでした。
我がテントは一番手前。風よけもあり、結果的にまだましだったようですが・・・
しかしあれはすごかった。早朝、おとなりさんに台風が来ていることを教えられ、しかたなしに下山を決断。ふぁ~~残念です。みなさん急いで退散です。撃沈
下山後は何かほかに楽しみがないとやってられません。というわけで飛騨牛を食してかえりましたぐふふ、贅沢だーー!
詳しくはまた。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
eriさん~こんばんは。
そして、残念でしたね
大変でしたね
折角の4泊5日の表銀座の縦走ができなくて・・
でも、下山されて良かったです。
山スカ・・可愛いじゃ~ないですか(^^)
よく似合っていますよ。
ザックも僕たちと同じ色違いのオスプレで親しみがまします。
テントはオレンジ色のですか?
我が家の別荘はマイティドーム4型です。
二人では大きすぎて担げません(^^;)
僕も、9日は台風の影響で千葉でひどい目にあっていました(^^;)
お互い元気で戻れてよかったですね・・
美味しそうな飛騨牛・・500g位あるのかな?
続き・・楽しみにしています
投稿: よっちゃん | 2009年8月13日 (木) 21:56
>よっちゃんさん
ほんと残念・・・雨女、雨男?いや嵐を呼ぶ男・・・
ツイてないです。
そうでしたね!お揃いザックでしたね!
うちの別荘はそう、一番手前のオレンジ色のエアライズ2です♪
今までそこまで狭すぎずちょうどいい大きさだったんですが
今回荷物が多かったのかちょっと狭いなぁ~、と感じました。
いまさらながらもうワンサイズ大きいのにすれば良かったかなー?
と思ったり・・・
飛騨牛、いいところをつきますねェ
600g弱だったかな?
よーく考えたら2人じゃ多すぎますよね・・・(汗
投稿: eri | 2009年8月15日 (土) 22:39
おー山スカ!!かっこいいですね!!
なかなかいいですヨ~ ^^)
それにしても 台風のせいで残念でしたね・・・
でも なんかあったら大変でしたね・・・
私も高所大好きなんで いい眺めですヨ~ ^^)
男性は高所恐怖症多い感じがします。 笑)
それにしても ぶ厚いお肉だわ~美味しそう \(^o^)/
投稿: イノぶた | 2009年8月17日 (月) 08:13
>eriさん
なんだかお天気に泣かされた夏山でしたね。
直前に台風発生でお天気が変わってしまって残念でした。
無事に下山何よりです。
山スカ、カワイイ~~~。
足が細くてスタイル良くてうらやましいです☆
足さばきよくて何より涼しくていいですよね。
年齢的にはかーなーり痛いのですが・・まっいっか(笑
飛騨牛600g!!!大奮発ですね。
美味しそう(^^)
投稿: のんすけ | 2009年8月17日 (月) 20:59
あーー、頭にイチイチ
>eriさん
お名前書いちゃってますが
会社でコメント書いて、家で貼り付けしているので
(会社ではコメントできないので(笑)
お名前までコピペしてしまいました。
失礼しました。ドジぽ。
投稿: のんすけ | 2009年8月17日 (月) 21:26
>イノぶたさん
山スカ、オシャレ目的だけではなく、ほんっと快適なんですよ~
イノぶたさんも高いところ好きですか!
なんか、わたしイノぶたさんと同じものを感じるんですよねー。
わたしは高いところ、速いもの、スリルのあるもの・・・
とにかく危険なものが大好きです(笑
飛騨牛、すごいでしょう。やりすぎました
投稿: eri | 2009年8月18日 (火) 22:18
>のんすけさん
一瞬、のんすけさんのブログにお邪魔してるかと錯覚しました(笑)
山スカ仲間ですね!!この履き心地、なかなかですよね~♪
>足が細くてスタイル良くてうらやましいです☆
・・・もしそうだとすれば目の錯覚ですね、ハイ。黒タイツは少し引き締まって見える??
しかし山スカを履いての感想。なんとな~く視線を感じます(汗
」なのか・・・
ものめずらしいのか、はたまた「うゎ~あのヒト頑張っちゃって
年甲斐もなくピンクですから~。やっぱりイタいヒトなのかもしれない・・・
飛騨牛、なーんにも考えずに約600g!!
実はわたしほとんど食べれなかったんですよ。
投稿: eri | 2009年8月18日 (火) 22:27
eriさんこんにちは。
わー、槍だ!
私、2年前に飛騨沢登りましたっ!
なつかしい。2年前はとってもいいお天気で、双六まで行きましたもん。
今回は残念でしたね。
でも・・・いいなあ、槍。もう一回行きたいです。
山スカ!今日の朝日新聞に出てた!20大30代の女性がおしゃれを楽しみながら山登りをするのが流行っているらしいです。
写真、決まってますよ。イタくはないでしょう。若いですから~。
飛騨牛・・・もしや山武??
私も先週行きましたヽ(´▽`)/
肉最高。
投稿: choco | 2009年8月18日 (火) 23:46
>chocoさん
槍ってなぜかとっても親しみが持てますよね!
なにせランドマーク的存在ですもんね。
あのトンガリがたまりません
またお天気が良い時に再チャレンジ!!
こんどは少し離れたところにテントを張って眺めたいなぁ~
山スカ、なぜか20、30代女性なんですね。まさに・・・

う~ん、若くないですって
ま、いっか(笑)と言うことで。
chocoさん、さすがご名答!!
背景がなくても山武ってわかるなんてさすが常連ですね。
実はchocoさんのブログで見てからメモしていて、いつか行こうと・・・
先週行かれたのですか!もしや息子君、山武デビューまで果たしたとか?
chocoさんたちはいつも何グラム食べるのだろう・・・
投稿: eri | 2009年8月19日 (水) 22:25