バックカントリー・岐阜 大日岳
2月24日、岐阜県の大日岳でBCツアーに参加してきました。高鷲スノーパークのツアーで申し込み、ゲレンデのゴンドラをちょっと利用。
できれば前日の土曜日に参加したかったけどお天気があんまりよくないみたいだったので日曜日に参加することに。 どうやらこれが大正解だったみたい
実はBCは初ですっこの日を楽しみにしてました~
最初はとにかくツアーに参加してみようと思ってて・・・
前日20時半ごろ出発して、全下道で3時前に到着。途中滋賀から雪だらけの道でした。
8時半までに集合場所へ。今日の参加者は13名。ちょっと多いかな。
まずは一本ゴンドラを乗り、慣らしも兼ねて1人ずつ滑りを確認してもらいます。そしてリフトに乗りゲレンデトップへ。そこからハイクアップ開始です
まずはスノーシューを履いて足慣らし。
ダンナさん、何他人事だと思って見てるんでしょーっ
いや~最高のコンディション!
ずんずん登っていく・・・
ここを目指して。こんなとこほんとに滑っちゃってよろしいのかしらん??
大日岳頂上にて。一般の登山者もちらほら。時々強い風が吹くけれど見晴らしも最高
さぁ、ドロップインの準備です!
ひゃっほ~
ここで昼食タイム。
ちょっといいとこを見つけてハイクアップして遊んでました!
再び板をかついでハイクアップ。ガイドさんの説明を聞いてまた滑りおります。
わたしたちは見れなかったけど途中カモシカを目撃した人も。すぐそばがゲレンデなのに少し離れるだけでこんなに静かな場所があるんですねー。
なかなかうまく写真が撮れませんでしたが、あの斜面をドロップインした時の感触がたまらなかったですとにかく体がクタクタ
しっかし楽しかったわぁ~ほんと一瞬でしたが・・・・また今シーズン中にもう一回いきたいな。
帰りには京都でラーメンを。何年かぶりに「天龍」に。ちょっと甘めのスープだった。
『天龍』・・・京都市北区紫野上鳥田町59
075-491-8880
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (1)
最近のコメント