« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年12月

2007年12月11日 (火)

冬です

冬支度というわけで、スタッドレスタイヤに交換しました。

実際に雪道を走ることはまだ先のことになりそうなんですが、早めの行動!

Img_4280s

ピッカピカの新品タイヤです。でも、この冬、果たして何度滑りにいけるのだろう・・・。まぁ、あまり先のことは考えないでおこうっと!

で、タイヤも替えましたし、12月8,9日と、さっそく日本海側(鳥取)へカニを食べに行ってきました~!

あ、カニと言ってもフルコースではありません。カニ専門の店でもないし。カニメインで、でもカニづくしではなく、と旦那さんの両親が予約してくれてました。

Img_4286s

まず一品目

Img_4288s

焼ガニ

Img_4292s

〆はカニご飯とカニ味噌汁で。

まだまだ他にありましたが夢中になっていたので(笑)写真ありません。

わたしこれまでまともにカニコースって食べたことがなくって、普通のカニプランってどんなもんか知らないんです。だけど今回のコースは普通のカニコースとはちょっと違ってたみたい。(と皆が言っていた)

正直、カニって食べるのが面倒でして、自分からすすんで食べたことなかったんですよね。でも今回のは、カニっておいしいじゃないのっって思えるコースでしたよ!満足満足。

翌日は、大山方面へ。朝からあんまり天気は良くなかった。

途中で寄った道の駅にて。

Img_4295s_2

Img_4297s

Img_4301s Img_4306s

Img_4311s

大山寺近くまで登ると雪化粧!標高が高くなるにつれて降っていた雨も雪にかわってましたよ。でもゲレンデオープンはまだまだか?

Img_4322s

高速に乗る前には、見えなかった大山も見えました。

帰りはまだ行ったことがなかった神戸三田プレミアムアウトレットに立ち寄ることに。

Img_4331s

着いた時はすっかり暗くなってしまってましたが、見たいお店はすでに絞っているのでGO~!

Img_4332s

お目当てはココ!わたしの一番好きなクツです。三田にアウトレットが入っていると知ってから行きたいなーと思っていて、やっとこれました。近いようで遠いんですよね・・・。

ま、アウトレットだからあんまりないんだろうなーって思ってましたが・・・

あまりの安さに・・・・

即買いしてしまいました(;´∀`)・・・(あ、一応ちょっと迷ったかな?) だって、半額以下ですよっ!聞いてみれば今年の春夏ものではないですか。十分ですよ~

珍しくぺったんこのクツをお買い上げ。ひとつはカジュアルなのが欲しかったのです。他にもかわいいブーツもあったけど一足でガマンします(´・ω・`)

Img_4339s

↑お買い上げ品

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年12月 6日 (木)

紅葉&クリスマスツリー

  Img_4245s

京都・南禅寺辺りのもみじです。遅くなっちゃいましたが11月24日にふら~と京都まで行ってまいりました。いつもはほぼ車ですが、紅葉シーズンということと3連休というわけで、京都市内が大渋滞することは目に見えていたので敢えて電車で行ってきました。 エコだしね。

やっぱりすごい人、人、ひと!!&大渋滞でしたよ。嵐山なんて土手ぞいは恐ろしいことになっていた・・・。

一日京都、ということになれば市バスの一日乗車券を買わない手はない。一日乗り回してたったの500円なのです。ただし使える範囲が一応決められてるんですがね。でも普通に観光するならほとんど網羅してます。 しかし、使えるところまで歩いてバスを待ったけどこんな大渋滞じゃバスも来ない。。。 来ないならせめてもっとバスが通る大きな交差点まで歩こう!とすたすた歩いていたら何台かバスに追い抜かれてしまった・・・

やっとバスに乗れたと思ったらおなかがすいてきた。こういう一日券を買ってしまうと自由自在に乗り降りできてしまうので、思いつきで、担担麺の店の近くのバス停で降りてみた。Img_4234s_2

並んでた。上から干されてる布団がなんともいえない(笑)

Img_4235s

ふだんめったに担担麺なぞ食べない私ですが今日は久しぶりにここの担担麺を食べてみました。お肉がおいしかった~。

「Tan Tan Noodle Shop 担担(タンタンヌードルショップタンタン)」・・・

京都市中京区壬生花井町23ファミール四条1F

075-822-5211

満腹になったところでまたバスに。あとからあとからどんどん乗ってきたので、行き先もないまま乗っていたのもあって、気が付けば銀閣寺。

銀閣寺ってもみじのイメージゼロなんですけど不思議なことに乗客ほとんどが銀閣寺で降りた!違うところがあるのかな?しかし枯葉の桜並木の哲学の道をみんな歩いていたけどまさかこれで紅葉狩り??んなわけないな。

銀閣寺キャンデー店でアイスを。この日の京都はけっこうあったかかった。

Img_4237s_2

Img_4238_s

ピントが後ろにいってしまったが、抹茶のキャンデー。130円だったけな?もっと濃いと私好みだわ。

やっぱり南禅寺方面に行こうと思いつき、またバスに。

やっぱり紅葉の名所ということもあって人が多かった。

Img_4244s

帰りは歩くつもりはなかったが四条河原町まで歩いてしまった。ふらふらしてまたバスに乗り、ご飯を食べてから帰りました。

けっこうこまごまとバスに乗りました。完璧にもとは取れました(笑)

紅葉とは関係ないですが、我が家もクリスマスツリーを出しました。意味もなくツリーをだすとワクワクしてしまいますねー。子どもです。

Img_4252s

Img_4261s

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »